2017-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntuにpyenv+pyenv-virtualenvを入れるときのメモ

pyenv 異なるバージョンのPythonを、ホームディレクトリのレベルで管理するソフト. pyenv-virtualenv パッケージの切り分けを可能にする仮想環境を,pyenvでインストールしたバージョンのPythonを元にして作成するpyenvのプラグイン. まずはpyenvを ~/.pye…

ライブラリの依存関係でハマった時に使うコマンド

ldd elf binaryやshared objectに対して使える. 使用例 ~$ ldd /usr/bin/apt linux-vdso.so.1 => (0x00007fff362ab000) libapt-pkg.so.5.0 => /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libapt-pkg.so.5.0 (0x00007f504c29d000) libapt-private.so.0.0 => /usr/lib/x86_64…

gcc>=5.4.0をLinuxでビルドする方法

Installing GCC - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)に書いてある依存ライブラリ,GMP,MPFR,MPCをインストールする. パッケージマネージャでシステムにインストールできれば良いですが,無理な場合はGMP,MPFR,MPCの順にソースからビルドする. …

Ubuntu+pyenv-virtualenv下のpython3にOpenCVの最新版をインストールした話

今回は pyenv virtualenv 3.5.3 opencv で作成した仮想環境にインストールする. 仮想環境にnumpyをインストール pyenv activate opencv pip install numpy Releases - OpenCV library あたりからソースをダウンロード. 依存ライブラリは Documentation -> …

Ubuntu16.04をLet's Note(CF-MX3)にデュアルブートでインストールした話

SSDのパーティションを切った話 Windows8に搭載されている「ディスクの管理」からCドライブ(SSD)のパーティションを縮小しようとしましたが、大きく縮小しようとするとうまく行きませんでした。 Windows7の標準機能「ボリュームの縮小」でパーティション容…

A Deep Learning Framework: Caffe リンク集

Caffeは昨今流行りのディープラーニングのフレームワークの1つです。 Caffe | Deep Learning Framework 有名な他のフレームワークとして、ChainerやTensorflowというものがあります。 Caffeの特徴は学習済みのモデルが多数配布されていること、教師データの…